【基礎】
地盤調査はスウェーデンサウンディング式を採用しております。
土地がやわらかかったら、地盤沈下します。
そのため固い層までの杭(約直径60cm程度)を打って建物の基盤を補強します。
また一般社団法人「地盤保証検査協会」から保証書(認定書)が発行されます。
地盤が原因で地盤沈下が発生した場合は、地盤保証検査協会が保証してくれます。
- HOME>
- 極みの住宅
健康住宅は馬幸富工務店の大前提です
-
呼吸する家
-
通気性
お客様の予算に合わせた設計も承っております。また、ドライウォール工法(アメリカの漆喰工法と言われている)を採用する事により、通気性を向上させています。
-
断熱
LOW-Eの断熱サッシも使用、そして断熱材の最高峰、アイシネン、MOCOフォームを採用しております。
-
エコ
建物の構造(ハード部分)設備(ソフト)とで、省エネ、創エネを実現しております。
-
馬幸富工務店は常に住まいに関する最先端の情報を取り入れ、
お客様にとって快適な住まいづくりにおいて他社を圧倒いたします。
快適を追求した全館空調。
-
健康住宅として、全館空調は大きな役割を担います。
クーラーも暖房も各部屋に取り付ける必要が無く、屋根裏一ヶ所に機械室を設けます。機械室に設置された空調機が24時間365日、一定の温度を保ちます。
全館空調は下記のようなメリットがあります。
ヒートショックの回避 |
突然の温度差によって、死に至ることもあるヒートショック。 お風呂との温度差も少ないのでお年寄りも安全に生活していただけます。 |
---|---|
ランニングコストの低下 |
冷暖房費を年間8万円前後におさえることができます。 エコで節約でき一石二鳥です。 |
空調和機能 | 室内は24時間一定の温度で保たれるので、体調を崩しにくく、まさに健康住宅の象徴といえます。材料もアイシネンなど通気性のいいものを使用します。 |
精神的・身体的にストレスがかからない住宅。
全館空調はそれが実現できます。
心身の健康において、細部にまで気を遣う、それが「極みの住宅」です。
床下・壁内・天井裏など、建物構造部分にも空気を流通させ、かつ住空間には
温調和されたきれいな空気を提供します。
いろいろな想いを満たしながら、最高の住宅は生まれていきます。
「お金と時間」をかけていただく以上、少しでも多くのお客様のその想いを現実化していきます。
それが馬幸富工務店が理想とする「極みの住宅」です。